earth garden “秋” 2020

re:LIVE 東京 fes

ポストコロナへ東京2020秋
準フリー野外音楽フェス2days
再び音楽とライブで暮らす日々へ
#リライブ東京フェス #relive東京fes

渋谷の野外ライブの中心地で1,000人以上が集まる音楽ライブを実現します。そのためには今、皆がやさしく気づかいあう感染抑制への協力が必要です。「コロナ時代のフェスのお作法」で皆でつくる、ポストコロナのトライアルフェスの開催!

コロナ禍の6月からいち早く有観客ライブを始め9/12〜13「ハイライフ八ヶ岳」では3,000人のフェスを実現したアースガーデン、ライブハウス新宿ロフトを要するロフトプロジェクト、さらにライブ配信サブスクリプションや新規大型ライブハウス横浜「1000 CLUB」の開業などでコロナ禍の中でも大きく前に進みつづけるLD&K、その他ライブハウス有志たちにも呼びかけ協力して実現する、東京都心の野外ライブの中心地「代々木公園」の野外ステージでの、準フリー野外音楽フェス2DAYSの挑戦です。

アーティストからの
メッセージ

10/31

NakamuraEmi

NakamuraEmi

神奈川県厚木市出身。1982年生まれ。山と海と都会の真ん中で育ち幼少の頃よりJ-POPに触れる。カフェやライブハウスなどで歌う中で出会ったHIPHOPやJAZZに憧れ歌とフロウの間を行き来する現在の独特なスタイルを確立する。その小柄な体からは想像できないほどパワフルに吐き出されるリリックとメロディーは、老若男女問わず心の奥底に突き刺さる。2016年1月20日、日本コロムビアよりメジャーデビューアルバム『NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST』をリリース。収録楽曲の「YAMABIKO」が全国のCSやFM/AMラジオ52局でパワープレイを獲得。メジャーデビューから1年、2017年3月8日に2nd Album『NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.4』を、そして5月24日にTVアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」のオープニングテーマ「Don’t」が収録された主題歌シングルをリリース。2018年3月21日に3rd Album『NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.5』をリリースし、全国22か所を巡る全国ツアーを開催した。Volkswagenとのタイアップがきっかけでスタートしたコラボレーション企画の中で新曲「相棒」を書き下ろし、10月17日にデジタル配信、11月3日に1000枚限定生産の7inchアナログをリリース。2019年2月20日にはMajor 4thアルバム「NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.6」をリリースし、全国24箇所をまわるツアーを開催。10月にはNHK Eテレ アニメ「ラディアン」第2シリーズのエンディングテーマ「ちっとも知らなかった」をデジタルリリース。12月にはライブ盤「NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.6 RELEASE TOUR LIVE!」をデジタルリリースした。2020年2月5日、「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2」をリリースし、アルバムを携えてのライブを行うことが決定している。

https://www.office-augusta.com/nakamuraemi/
Close
大森靖子

大森靖子

超歌手。新少女世代語彙力担当。型破りというより型などいらん、なぜなら「超」歌手だから。アイドルじゃないのにアイドルフェスにでたり、フジロックのステージにアイドルをあげて一緒に歌ったり、自殺防止イベント、花見、そのへん、寺、映画をつくり映画館を巡るなど、だいたいどっかでギター一本持って歌い毎日をゲラゲラ手作りしていると知名度が上がりメジャーデビュー直後2014年11月26日、道重さゆみさんモーニング娘。卒業。2017年道重再生するやいなや大森靖子自身体調も気分もお人柄もよく大絶賛活動中。楽曲提供、『ビバラポップ!』フェスプレゼンター、バンド新🌏z(シン・ガイアズ)、ミスiD審査員、「Zone Out of Control=孤独を孤立させない」をコンセプトに「共犯者」としてメンバーと共にステージに上がりながらプロデュースする『ZOC』始動。日替わりナナちゃんコレクションシール配布、DM神社、子育て連載、エッセイ本『超歌手』(毎日新聞出版)の刊行など、多方面に渡り常に1対1の愛の才能を発揮。2019年3月13日、シングル『絶対彼女 feat.道重さゆみ』を発売する事を発表、6月には『超歌手大森靖子2019 47都道府県TOUR ハンドメイドシンガイア』と題し、まさに「全国ツアー」を開催する。

https://oomoriseiko.info
Close
いとうせいこう is the poet

いとうせいこう is the poet

ダブポエトリーのユニット。いとう自身の小説や詩や演説などの一節を、即興音楽に合わせてその場で選びながら読んでいき、常にそれをダブ処理することで音と言葉を拮抗させる。通称:ITP。

http://dirty30pro.com
Close
佐々木亮介(a flood of circle)

佐々木亮介(a flood of circle)

ロックンロールバンド・a flood of circleのギターボーカル。2017年メンフィスでレコーディングをした『LEO』を皮切りにソロ活動をスタート。2019年8月に、東京とシカゴで制作したアルバム『RAINBOW PIZZA』をリリース。さらに同年、THE KEBABSを結成。アルバム「THE KEBABS」をリリース。a flood of circleとしては、2020年10月に10枚目のフルアルバム「2020」をリリース。全てのプロジェクトでフロントマンを担っている。

http://www.afloodofcircle.com
Close
TEX & Sun Flower Seed

TEX & Sun Flower Seed

2002年末、東京にて結成。2016年までに7枚のCD & 7inchをリリース。福岡SUNSET LIVEやフジロック・フェスティバルを始めとする野外フェスにも出演する傍ら、各地の「アースデイ」「EARTH GARDEN」「NATURAL HIGH!」「PEACE MUSIC FESTA!辺野古」「さようなら原発1000万人アクション」「RADICAL MUSIC NETWORK」「FIGHT FOR RIGHTS」「選挙フェス」等、社会性の強いイベントへの出演も数多い。2008年、RICO RODRIGUEZも参加した4thアルバム『circle of LIFE』を制作。初の海外ツアーとなるバスクツアー決行。2012年、スペインで行われる世界最大のレゲエ・スカフェスティバル「ROTOTOM SUNSPLASH」のSKA CLUBステージに日本人バンドとして初出演。更に今まで行っていたワンマンライブを元に、JAPONICUSUとの共同イベント、「RITMO SOLAR」を立ち上げる。現在Vol.12までに毎回豪華海外アーティストを招聘する。2013年、JAPONICUS DISCOSから初の日本人アーティストとして、ドイツのRUDE & THE LICKSHOTSとのSplit 7inch『INDEPENDENT LUCHA LIBRE』を発売。発売後すぐにSOLD OUT。2015年、尊敬するFERMIN MUGURUZAのバックバンドとして『RADICAL MUSIC NETWORK夏』、FUJI ROCKに出演、FUJI ROCKでは他にもWhite Stageでバルセロナの人気No1バンドTxarangoと共演。10月、RADICAL MUSIC NETWORK SOUTH EUROPE TOUR 2015を決行。Manu Chao主催のスペイン、バルセロナの野外フェス、Esperanzah!にてFERMIN MUGURUZAのバックバンドとして登場。Esperanzah!ではTb鉄観音がManu Chaoのステージに登場、共演を果たす。その他国内では、騎馬武者ロックフェス、アースガーデン他、多数のフェスに出演。2016年6月、昨年のEsperanzah!の好評によりバルセロナ各地のビックフェスに出演。再びFERMIN MUGURUZAのバックを務めたり、LIVEのゲストにTxarango、Che SudakaのLEO、JUANTXO SKALARIを迎えるなど、大成功のうちに終える。7月に韓国の野外フェスStepping Stoneに出演。11月に6枚目のアルバムがユニバーサルミュージックから発売。このアルバムのゲストにFERMIN MUGURUZA、ESNE BELTZA、シアターブルックの佐藤タイジ、SHOW441が参加。2017年9月台湾ツアー。10月、Vocalてつが朝霧JAMのメインステージにTXARANGOのゲストで出演。2018年9月、西ヨーロッパツアー決行。2020年4月、初のベストアルバム発売。2020年10月、FM Reds Waveにて初の冠番組「TEX & SUN FLOWER SEEDのJ-ポゲエ電波ショー」スタート!

http://tex-sfs.com
Close
11:30 TEX & Sun Flower Seed
12:50 佐々木亮介(a flood of circle)
14:10 NakamuraEmi
15:40 大森靖子
17:10 いとうせいこう is the poet

11/1

加藤登紀子

加藤登紀子

1965年、東大在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールに優勝し歌手デビュー。「ひとり寝の子守唄」「百万本のバラ」「知床旅情」などヒット曲がある。カーネギーホールで2度のコンサートを成功させたのに続き、’92年にパリのラ・シガール劇場でのコンサートが認められ、フランス政府より芸術文化勲章「シュバリエ」が贈られた。女優として『居酒屋兆治』(1983年)に出演。宮崎駿監督のアニメ映画『紅の豚』(1992年)では声優としての魅力も発揮した。2020年はデビュー55周年を迎え、新譜「未来への詩」(NHKラジオ深夜便のうた4~5月)を発売。6月28日コロナ禍の中、政府の感染予防ガイドラインに則りBunmkamuraオーチャードホールで公演を行った。

https://www.tokiko.com
Close
かりゆし58

かりゆし58

2005年4月沖縄で結成の4人組バンド。 沖縄音階にロック、レゲエをチャンプルーしたサウンドと、かざらない言葉でメッセージを発信し、世代を超え人気をよんでいる。 2006年2月ミニアルバム『恋人よ』でデビュー。母への感謝の気持ちをストレートに唄った「アンマー」が多くの共感を呼び、日本有線大賞新人賞を受賞。精力的な活動を続けており、今年2月22日にニューアルバム「バンドワゴン」をリリース、来年2月22日にはデビュー15周年を迎える。沖縄で生まれ育った彼らならではの『島唄』を全国に向け唄い続けている。

http://kariyushi58.com/
Close
Salyu

Salyu

1980年10月13日横浜市生まれ。2000年、音楽家・小林武史のプロデュースによりデビュー。映画『リリイ・シュシュのすべて』(岩井俊二監督)の音楽プロジェクトにLily Chou-Chouとして参加。2003年、Yuka Honda、Sean Lennonと共に「SHADY」ほかを制作。2004年、Ilmari×Salyuとしてシングル「VALON」を発表後、Salyu名義でソロデビュー。2006年、Bank Band with Salyuとして、桜井和寿(Mr.Children)とのデュエットソング「to U」を発表。2009年、ベストアルバム『Merkmal』を携え、日本武道館にてワンマン公演「Salyu Tour 2009 Merkmal」を実施。2011年、声を多重録音する手法を用いた新プロジェクトsalyu × salyuを始動し、アルバム『s(o)un(d)beams』を小山田圭吾(Cornelious)との共同プロデュースにて発表。2017年より、宮沢賢治の諸作品をベースに、人類学者・中沢新一が脚本を書き下ろした音楽劇「四次元の賢治」に出演。2018年、再びBank Band with Salyu名義で「MESSAGE-メッセージ-」を発表。現在、さまざまな形態、編成、客演など実演家としての活動を中心に、コラボレーションや自身の研究プロジェクトを通してボーカル表現の新しい可能性を追究している。

http://salyu.jp
Close
佐藤タイジ

佐藤タイジ

シアターブルック・THE SOLAR BUDOKAN主宰。徳島県出身。ギターボーカル日本代表。太陽光発電システムによるロックフェス「THE SOLAR BUDOKAN(since 2012)」の主宰者。日本の音楽界と再生エネルギー界を牽引する稀有なモジャモジャ頭。「ロックスター」「ファンキー最高責任者」は彼の代名詞。’86、シアターブルック結成。’91、RedHotChili Peppersのフロントアクト。’95、EPICからデビュー。「ありったけの愛」がJ-WAVE.FM802など主要FM局でヘビーローテーション。ちなみに太陽の愛を歌ったこの曲を歌い続けたことが「THE SOLAR BUDOKAN」のアイデアの源泉。この他、クラブ系ユニット「The SunPaulo」ではエレクトロ。加山雄三率いる「The King All Stars」では主要メンバー。そして高円寺阿波おどりとのコラボ「佐藤タイジ&華純連」は日本の音楽史の転換点となる壮大なプロジェクト。楽曲「踊らなソンソン」はiTunes.Spotifyなどで絶賛配信中。佐藤タイジは間違いなく日本代表ロックスターなのだ!

http://www.taijinho.com/
Close
ユカリサ

ユカリサ

2019年結成。山崎ゆかり(空気公団)、吉野友加(tico moon)、中川理沙(ザ・なつやすみバンド)の3人編成で、3人がボーカルをとり、コーラスをとり、演奏する。主に、オルガン、シンセベースを山崎が担当、中川はピアノ&ギター、吉野はハープを奏でる。その演奏と共に響く歌声は3つのラインとなってハーモニーを作り出す。絵画のような世界観、そして、人間味のある豊かさが魅力となっている。ライブは2 ~ 3 人編成で行われるが、2019 年の正式結成にあわせ、リリース前にかかわらず初のフルメンバー公演を2019 年11 月に上野YUKUIDO 工房(ソールドアウト)、12 月に京都紫明会館にてワンマンライブも敢行。2020 年4 月、ユカリサ1stALBUM『WATER』をリリース。何語でもない印象的な楽曲「musuitai」、MV曲でもある「いらない」など。また同年8月、9月に完全リモートで制作されたカバーシリーズ企画「サンサーラ」、ミニアルバム「studio LiveCover Series1」をデジタルリリース。国境問わず幅広いリスナーから支持されている新しい形の女性グループ。

http://yukarisa.com/
Close
鎌田實(医師)

鎌田實(医師)

東京医科歯東京医科歯科大学医学部卒業後、諏訪中央病院へ赴任。30代で院長となり赤字病院を再生。地域包括ケアの先駆けを作った。チェルノブイリ、イラクへの国際医療支援、全国被災地支援にも力を注ぐ。   現在、諏訪中央病院名誉院長、日本チェルノブイリ連帯基金理事長、日本イラクメディカルネット代表、地域包括ケア研究所所長。

http://www.kamataminoru.com
Close
巻誠一郎(元サッカー日本代表)

巻誠一郎(元サッカー日本代表)

熊本県出身。駒澤大学から2003年にジェフ市原(現ジェフ市原・千葉)に入団し、ヤマザキナビスコカップ連覇に貢献。FCアムカル・ペルミ(ロシア)、深セン紅鑽足球倶楽部(中国)での海外挑戦を経て、東京ヴェルディ、ロアッソ熊本に所属し、2019年引退。サッカー日本代表として、2006年のドイツワールドカップにも出場。ロアッソ熊本現役中に地震直後から自ら物資の集積や運搬のボランティア活動を開始しその後被災地支援を続ける団体「ユアアクション」を設立し地元のネットワークを駆使して本当に足りないものは何かを聞き、被災地に届けている。今回の豪雨災害でも素早く幅広い活動の基盤になっている。現在は熊本を中心に農業支援、障がい者支援、ボランティア活動に精力的に活動中。

https://twitter.com/makiseiichiro36
Close
10:30 ユカリサ
11:50 加藤登紀子&佐藤タイジ トークゲスト 鎌田實
13:35 かりゆし58
15:05 Salyu

re:LIVE 東京 fes

日程:2020年10月31日(土)、11月1日(日)/ earth garden “秋” 2020 同時開催
参加協力費:各日 / ¥500(感染抑制対策費)
主催:re:LIVE東京fes実行委員会、LD&K、(株)ロフトプロジェクト、アースガーデン/Peace On Earth、ほか
協力:都内ライブハウスとその関係者複数、アースデイ東京、iPledge、VEJ青山&甲府、三和舞台、ほか

参加券

参加券
購入ウェブサイト

「準フリー野外音楽フェス」という表現について

本来の代々木公園野外ステージは、無料の音楽の場という主旨の公共の場ですが、コロナ禍の中での開催で、感染抑制の設備経費などをまかなう資金の徴収の必要が話し合われ、ステージ前エリアへの入場について、参加協力費として500円の参加券を購入いただくことになりました。

状況によってステージ前エリアに入れない場合もあります

ステージ前エリアには人数制限を設けます。状況によって参加協力費として500円の参加券を購入いただいていても入場できない可能性もあります。感染抑制対策のため何卒ご理解ください。

参加券総数:1日/2000人まで
ステージ前入場数:約700人まで

「サブスクLIVE」でライブ動画配信

2日間の模様は月額有料会員登録(月580円/税込)で閲覧できます。「サブスク LIVE」は LINE LIVE 内の月額プレミアムチャンネルです。会費収益は「Save the Live Project」に賛同する加盟ライブハウスに分配されライブハウスの存続を支援します。

注意事項:参加券購入にあたり

新型コロナウイルス感染症予防対策の観点より、購入時に個人情報を頂戴します。また、システムの都合上、1申し込みにつき参加券1枚まで購入制限を設けています。1申し込みで参加券を複数枚購入することはできません。複数人で入場予定の場合、各人それぞれに参加券を購入、個人情報を入力をお願いします。代理で購入される場合は、代理の方の個人情報ではなく、実際に入場されるご本人の個人情報を入力してください。同伴される小学生以下のお子様の個人情報は不要です。

上限枚数に達し次第、販売は終了となります。

入場にはお一人様につき、1枚の参加券が必要です。

当日のみ有効です。

小学生以下は入場無料です。

参加券を会場にてリストバンドと交換します。リストバンド引換え後はリストバンドが、お客様の購入証明となります。リストバンドは、ステージフロアへの再入場にも必要です。有効期間中、リストバンドは絶対に外さないでください。

いかなる場合でも、参加券・リストバンドは再発行しません。紛失した場合は、ご退場、もしくは再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。

営利を目的とした参加券の転売は如何なる場合もおやめください。

正規発券窓口以外で購入された参加券、SNSやネットオークション等の転売で購入された参加券に関するトラブルは一切の責任を負いません。これらに類する参加券は無効とみなし、入場をお断りする場合もあります。(前述の通り、新型コロナウイルス感染症予防対策で個人情報を管理しており、転売された場合は個人情報の取得が困難であるため)

お客様都合による料金の払い戻しはいたしません。荒天・天災・疫病等によるイベントの中断・中止等に対しての料金の払戻しは、中断・中止決定後にお知らせします。発熱や体調不良により、当日の来場が困難な場合はお問い合わせください。

お申込いただいた個人情報はすべて主催者に帰属いたします。

注意事項:ステージフロア

アースガーデンでは、小さい規模から「コロナ時代の野外フェス」の開催を重ねてきました。このノウハウを活かしてこのフェスを開催します。

今後、フェスを続けるには、主催者の努力だけでなく、参加者のみなさんの意識改革、行動変容が必要です。下記の注意事項を必ず守ってください。

個人情報を取得します

ステージフロアへ入場するすべての方から個人情報をいただきます。ご参加される方の中から、開催中・開催後(14日以内)に新型コロナウイルス感染症が発生した場合など、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合がございます。

事前購入:購入される際に、個人情報を入力してください。
当日購入:現地にて参加協力費をいただく際に個人情報(氏名・電話番号・住所)をお聞きします。

接触確認アプリの登録が必要です

ステージにフロアに入場する方は必ず来場前に新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を登録してください。詳細はこちらから。ステージフロアに入る予定のない方も登録を推奨します。

検温にご協力ください

野外ステージ入口にて検温します。37.5℃以上の発熱等の症状がある場合は入場をお断りいたします。入場後に感染が疑われるような症状などが見受けられる場合は、原則退場していただきます。

マスクの着用をお願いします

原則、マスクは常に着用してください。飲食時や熱中症防止対策としてマスクを外す場合は、飛沫感染予防として大きな声での会話はしないでください。周囲も気遣いながらご協力をお願いします。

酔い過ぎ禁止

ステージフロア内へのアルコール類の持ち込みは一切禁止します。また、ステージフロア以外でもルールを守れないほどの飲酒による泥酔は禁止です。アルコール摂取は節度を持ってください。

ステージフロアでのソーシャルディスタンス

ステージフロアは、適切な距離を保つためにイスやベンチを配置する予定です。イスとベンチが配置されているエリアでは、着席もしくはイス前での立ち見に限ります。

イス、ベンチの場所取りは禁止です(一部を除く)。各演目ごと離席したり、譲り合ってご使用ください。離席の際には、お手持ちの消毒液でイス・ベンチを消毒するなど、次に使う方への配慮をお願いします。長時間のご使用などが見受けられた場合、スタッフより移動の声掛けをさせて頂く場合がございます。その際は必ずスタッフの指示に従って頂きますよう、ご協力をお願いします。

スタンディングエリアでは密集を避け、他のお客様との十分な距離を保ってください。

混雑状況によっては、スタッフからお声掛けすることもあります。スタッフの指示にはかならず従ってください。

混雑状況により、入場する権利をお持ちの方であっても一時的にステージフロアへ入場できない可能性もあります。

出演者との交流(サインや握手など)や、プレゼント・差し入れ等もお控えください。

illustrations by Emi Miyazawa(ハイライフ八ヶ岳)

【過去の開催】