今日はDIYでヘリンボーンのドア(折戸)をつくろう!【後半】[連載:ここち住まい]

だんだんと日も延びてきて、北海道の長い冬の終わりが見えてきました。

北海道での初めての一人暮らし、無事に冬を越せるのかが心配ではありましたが、たまにのぞかせる青空と真っ白い雪のコントラストにうっとりしながら、雪国暮らしを楽しんでいます。

さて、先月は一枚の板をヘリンボーン柄にしたところで終わりました。

ここから後半です。

6、黒板塗料を塗る(2度塗り)

板の半分くらいに、ローラーで黒板塗料を塗っていきます。

s1200_P1015282-1

7、ラワン材貼付け

貼り方は、前半を参考。

8、ラワン材を45度にカット。

s1200_P1015310-3

s1200_P1015308-2

ノコギリでラワン材をカットして、写真のように貼付けましょう。
一部はラワン材を貼らずに黒板にするため、写真のように見切りを入れます。

9、蝶番で2枚の板を固定

ヘリンボーン柄にした2枚の板を蝶番で固定していきます。
板のサイズよりも短く、蝶番の穴のサイズよりも頭が大きいネジを使いましょう!
上下2箇所を止めます。

s1200_P1015313-4

10、仮置き

2枚の板が繋がったら、一度ドア枠に仮置きしてみます。

ここで欠陥を発見!

s1200_P1015703-8

わかりますでしょうか。
作った扉の幅が足りていない…

どうやら寸法の取り方を間違えてしまったようです。

けどDIYでそういったミスはつきものなので、どうしたらいいかを考えます。
そう、DIYで大切なのは応用力。笑

ということで足りないものは足してしまいましょう!
1センチ程、幅が足りていなかったので、10ミリの角材をドア枠に固定します。

s1200_P1015724-11

s1200_P1015727-12

枠はなんとなく白塗装。

11、蝶番取り付け

まずはつなぎ合わせた扉の方に蝶番をつけます。

s1200_P1015708-9

板の厚みが12ミリしかないので、上手くネジが入るか心配でしたが、なんとか大丈夫そう。
9と同じく、扉の上下2箇所に蝶番を固定していきます。

12、ドア枠に固定

扉の下に、薄いベニヤ板などを敷いてから、蝶番をネジ止めします。
固定後、ベニヤ板を取り外すと扉が枠にひっかかることなく、開閉できるようになります。

s1200_P1015736-13

13、取っ手をつけたら完成!

s1200_P1015760-14

取っ手は、海で拾ってきた流木にしてみました。
扉も最終的にはぴったりとはまり、一安心。
ドアのサイズは、やはり難しかったですね…

蝶番の厚みにもよりますが、ドア枠のサイズより5〜10ミリほど小さくするとちょうど良さそうです。
黒板部分は、メモやメッセージボードとしてもつかえます。
何を書こうかな〜!

さあ、お家の中での小さな革命、はじめませんか?

自分の部屋をDIYで作っていく「ここち住まい」連載記事

原状回復できるキッチンDIY!オープン棚と扉を変えよう
http://www.earth-garden.jp/goodlife/47809/

今日はDIYで玄関の壁を塗ろう!
http://www.earth-garden.jp/goodlife/47255/

今日はDIYでドアノブを塗ろう
http://www.earth-garden.jp/goodlife/46486/

今日はDIYで出窓にタイルを貼ろう!
http://www.earth-garden.jp/goodlife/45534/

壁紙に塗ったり、壁を黒板にしたり!DIYにおすすめ塗料・ペンキ12選
http://www.earth-garden.jp/goodlife/44910/

今日はDIYで珪藻土を塗ろう!
http://www.earth-garden.jp/goodlife/44416/

今日はDIYでキッチンの扉をかえよう!
http://www.earth-garden.jp/goodlife/43595/

DIYでつくる自分だけの空間「BASE project」
http://www.earth-garden.jp/goodlife/42872/

今日はDIYでドアの色をかえよう!
http://www.earth-garden.jp/goodlife/42112/

自分の部屋をDIYで作っていく「ここち住まい」
毎月25日に更新
http://www.earth-garden.jp/feature/kokochisumai/

s1200_kokochi