モノづくりの素材やヒントを山から得る「旅する野良の手仕事集団」#アースガーデン秋2024

来年、いよいよ25周年を迎えるイベントearth gardenですが、当時から土の香りがするような物作りをする出店者さんたちの流れがあります。そんな人たちの中から新しく緩やかな輪が生まれたのでご紹介いたします!

私たちは「旅する野良の手仕事集団」

色々なフェスやお祭りで、横の繋がりで出来上がっていく移動式で自由自在に編成が変わる村作りのようなイメージで世代を越えて集っているのが、私たち「旅する野良の手仕事集団」です。モノづくりで食べていける裾野側の人達が増えていく事が、自然と共に生き、自由にモノづくりをしていくカルチャーの存続&発展に繋がると願っています。

山でつくり、町で人に会う

日常ではそれぞれの拠点は別々。でも、フェスやお祭りごとに集まって、その中で助け合いだったり、相乗効果だったり、コラボ商品だったりが生まれるような流れが出来始めています。楽しい商品を作ることで、手にしてくれた人達が笑顔になってくれて、また私たちと一緒に遊びたいと思ってくれたら本当に嬉しいです。

あと、若い世代の物作りをしている人達の販売や発信などが、ネット情報に偏りすぎている気がしていて、実際に人に会って、話をするアナログな接客とプロモーションも同じくらいに大事だというのを感じて欲しいと思ってます。アースガーデン秋の私たちのブースに、モノづくりをしている人にも遊びに来てもらって、話ができたらうれしいです。

森の民

普段は、山暮らしをしながら、手作業の雑貨&楽器作りをしています。田舎で作り、町に出て物を売るという昔から続く生き方を現代に合わせた形で、暮らしが継続出来る土台を作っていきたいと思っています。アースガーデンでは、町と山の実情情報交換をしたり、肌感での付き合いと繋がりを実感できるのを楽しみに出店しています。当日は、鼻で吹く<鼻笛>や焼き物のアクセサリーなどを販売します。※モノづくりを手伝ってくれる人募集!

https://www.instagram.com/morinotami_morinotami/

HIMALAI TRiP MARKET

【世界にひとつだけのモノ】をテーマに、手描き&エスニック衣料雑貨の実店舗営業を経て、今は茨城県阿見町のアトリエを拠点に、絞り染め、抜染、ろうけつ染め、シルクスクリーンなど、色んな技法でオリジナルデザインのTシャツや雑貨を製作し、各地の音楽フェスティバル、祭り、パーティ、マルシェに行商してます。おかげさまで、今年で17年目。各地で皆さまにいただいたエネルギーを、作品を通してお届けいたします♪

https://www.instagram.com/himalai.trip.market/

⁂ sala mehndi ⁂

東京と神奈川を拠点に、主にイベント出店でメヘンディアートを施術しています。また、ワークショップやスクールを通じてメヘンディの魅力を広める活動にも力を入れています。

アースガーデン秋では、お肌に植物のヘナでメヘンディを施します。メヘンディは祈りやお守りまた浄化や魔除けとして愛され、3,000年以上も前からインドなどで語り継がれてきた伝統文化です。アクセサリーのように身に纏うお守りのようにメヘンディを身近に感じて楽しんでいただけたら嬉しいです。

https://www.instagram.com/sala_mehndi/

森のムムリク

森のムムリクは「森からやってきたやつら」という意味。それぞれ体温と息の吹き込まれた作品を心を込めて作っています。旅のお供にいかがでしょうか?

AKIND

自然やアウトドアがコンセプトの手作りの帽子、衣類、雑貨の販売します。

https://www.instagram.com/tabi_akind/

森の優びと

染め、縫製、造形、全て手作業で制作した体温と息遣いある作品を届けます。着物、ハット、アクセサリー、雑貨など

https://www.instagram.com/morinoyuubito/

みちばた

普段は、アクセサリーの制作&販売以外にも、野鳥や昆虫の写真の撮影をしています。当日は、自然素材を使用したアクセサリーと、写真の販売をします。

https://www.instagram.com/nekokasu_michibata/


アースガーデン秋にきたら、「旅する野良の手仕事集団」に会いにきてください。あなたも、仲間になりたくなるかもしれません。