「Culture」カテゴリーアーカイブ

Cultureは「耕す」を意味するラテン語「colere」に由来している言葉です。私たちの生活を耕し、よりクリエティブに、よりサステナブルに、よりカラフルに生きるための音楽、アート、映画、本などの情報を集めました。

鎌倉でグッドミュージック&ヴァイブス「POINTER BROTHERS – 村上”PONTA”秀一+中村キタロー+森俊之+辻コースケ」

村上”PONTA”秀一+中村キタローによる最強リズムセクション、天才プロデューサー&キーボーディスト 森俊之、孤高のパーカッショニスト 辻コースケ。国内屈指のトップミュージシャンによるモンスターバンド”POINTER B … 続きを読む 鎌倉でグッドミュージック&ヴァイブス「POINTER BROTHERS – 村上”PONTA”秀一+中村キタロー+森俊之+辻コースケ」

GAKU-MCが主催、キャンドルを灯しライブを行う「アカリトライブ」

『アカリトライブ』は、ラッパー GAKU-MCが中心となって、2011年より続けている活動。それがついに東京国際フォーラムにて開催されます。ナオト・インティライミとC&Kも参加し、楽しく美しい夜になりそうです。 … 続きを読む GAKU-MCが主催、キャンドルを灯しライブを行う「アカリトライブ」

東北記録映画三部作『なみのおと』『なみのこえ 気仙沼編/新地町編』『うたうひと』

東日本大震災の被災地で、2年の歳月をかけて丁寧につくりあげた映画作品『なみのおと』『なみのこえ 気仙沼編/新地町編』 『うたうひと』が、春のお彼岸に連続上映されませす。この映画、被災の風景はほとんど現れないそうです。 酒 … 続きを読む 東北記録映画三部作『なみのおと』『なみのこえ 気仙沼編/新地町編』『うたうひと』

最近プッシュのバンド「toconoma」のBLOGが超絶面白い!とりあえず、見て!

ほんとはね、彼らのワンマンのニュースを配信するはずだったんですけど、超絶面白いブログを発見してしまって、、、もうそっちを伝えたくてしょうがないというか、、、(笑) toconoma are (Gt.)Kotaro Ish … 続きを読む 最近プッシュのバンド「toconoma」のBLOGが超絶面白い!とりあえず、見て!

エスニックファッション復活の兆し!?下北沢B&Bにてイベントやっちゃう『エスニックファッション シーズンブック』

アースガーデンでエスニックファッションのフォトスナップを撮影している佐藤雪乃さんと盛山麻奈美さんが、本を出しました!その名も『エスニックファッション シーズンブック』!! しかも、場所は下北沢のビールが飲める本屋さん「B … 続きを読む エスニックファッション復活の兆し!?下北沢B&Bにてイベントやっちゃう『エスニックファッション シーズンブック』

フェスに溶け込む自然なスタイルで笑顔の連鎖が起こっちゃう!「fula」で踊ろう!

RSR’14をはじめ数々の野外フェスに出演し、自身の目指す「フェスの似合うバンド」を体現しつつあるfulaが、昨年9/24に発売された「The KING」のリリースツアーファイナルと題してワンマンライブを開催! 冷えきっ … 続きを読む フェスに溶け込む自然なスタイルで笑顔の連鎖が起こっちゃう!「fula」で踊ろう!

和の響きと電子音。最高にアンビエントな「SUGAI KEN」をNatural High!で聞く。

今年のNatural High!の出演者でもある「SUGAI KEN」をご存知でしょうか?和の響きと電子音。不思議な世界へいざなうシンプルなリズム。誘うような音色。一瞬で虜になるその音。これが道志の森で聞けるなんて、とん … 続きを読む 和の響きと電子音。最高にアンビエントな「SUGAI KEN」をNatural High!で聞く。

エゴラッピン、UAも愛する尾道の不思議なCD屋さんのドキュメンタリー 「スーパーローカルヒーロー」

本当のヒーローはテレビの中じゃなくてきっとみんなのそばにいるのだ。この映画がたくさんの人の目に触れるチャンスがあればいいとこころから思う EGO-WRAPPIN’ 中納良恵 瀬戸内の街。荷台いっぱいで駆け回る、一台のオー … 続きを読む エゴラッピン、UAも愛する尾道の不思議なCD屋さんのドキュメンタリー 「スーパーローカルヒーロー」

学べる映画を世界中からセレクト!厳選された8本を見る「アムネスティ・フィルム・フェスティバル2015」

人権っていっても、ちょっと難しいですよね。。。もちろん、大切なことだとは思っているんですが、日々の生活の中ではどうしても縁がないというか、、、。でも、人権っていうのは、僕らの権利です。いつ何があるかわかないわけです。だか … 続きを読む 学べる映画を世界中からセレクト!厳選された8本を見る「アムネスティ・フィルム・フェスティバル2015」

ストレイテナー日向とスペアザ芹澤によるアットホームなセッションライブ「BASEMENT SESSION WINTER」

昨夏、青山の地下でひっそりと熱く行われたツインキーボードのスペシャルセッションライブの新春バージョンが1月20日(火)に開催決定!今回の会場は渋谷駅からなんと徒歩1分とかからない「渋谷PLUG」。昨春のリニューアル以降、 … 続きを読む ストレイテナー日向とスペアザ芹澤によるアットホームなセッションライブ「BASEMENT SESSION WINTER」