「Good Life」カテゴリーアーカイブ

多様で、持続可能で、質が高いライフスタイルを送るためのヒントは私たちのまわりのあらゆるところにあります。私たちにとって「本当にいい生活」をもっともっと楽しみましょう。私たちの未来は、私達自身がつくるのですから。

「“何屋”にでも繋がっている道」 [ 連載:感じるために生きている ]

実は私、息子たちを自宅で出産したのですが、そのときにお世話になった神谷さんという助産師さんがあまりにも素敵で、特に、彼女の“なんでも話しを吐露したくなる瞳”に私自身救われ、その瞳に強く憧れて、長男を出産したときに、私も助 … 続きを読む 「“何屋”にでも繋がっている道」 [ 連載:感じるために生きている ]

【大宮エリー &TOSHI-LOW】豊洲野音CARNIVALについて、連続出演の2人が語る!

2015年10月31日(土)と11月1日(日)に開催となる「豊洲野音CARNIVAL」。春の 開催時、CMプランナー・作家として活躍されている大宮エリーさんは、音楽と詩の 朗読のコラボレーションをコトリンゴさんとと … 続きを読む 【大宮エリー &TOSHI-LOW】豊洲野音CARNIVALについて、連続出演の2人が語る!

今日はDIYで出窓にタイルを貼ろう![連載:ここち住まい]

よし、今日は出窓にタイルを貼ろう!お休みの日、今日は何しようか、の選択肢の中にDIYを取り入れてみませんか?お気に入りのカフェに通うのもいいですが、お気に入りのお部屋をつくってお家でゆっくりくつろぐのもいいかもしれません … 続きを読む 今日はDIYで出窓にタイルを貼ろう![連載:ここち住まい]

シルバーウィークに読みたい、心に引っかかるアースガーデンの記事まとめ

シルバーウィーク、みなさんどうお過ごしですか?天気もいいし、気持ちがいい。フェスや旅行に行ってる人、家族で公園でピクニックしてる人、家でのんびりしている人。もちろん仕事の人もいると思いますし、、、あ、、、僕もですけど。 … 続きを読む シルバーウィークに読みたい、心に引っかかるアースガーデンの記事まとめ

9月は 「蕎麦粉のガレット」 [連載:Banana Kitchen]

9月に入り、すっかり肌寒くなってきましたね。ロンドンはすでに10度ほどにまで気温が下がり、冬の気配さえ感じられます。さて、そんな肌寒くなってくるころに恋しくなってくる食べ物のひとつ、粉物。今回は蕎麦粉100%で作るクレー … 続きを読む 9月は 「蕎麦粉のガレット」 [連載:Banana Kitchen]

夏の甲子園と戸津説法[連載:BUDDHY WEDNESDAY]

夏の全国高校野球は百年目を迎え、大いに盛り上がりました。とくに天台宗は盛り上がりました。滋賀県代表として比叡山高校が出場したからです。 比叡山高校、通称・叡高は、名前の通り天台宗の総本山・比叡山の麓にあって、「天台宗・宗 … 続きを読む 夏の甲子園と戸津説法[連載:BUDDHY WEDNESDAY]

黒板塗料、アイアン塗料、壁塗り、木塗り!DIYにおすすめペンキ12選[連載:ここち住まい]

壁の色を塗ってみたり、木材を加工して家具を作ったり、DIYってやってみたいんだけど、何を買っていいかわからなくってなかなか踏み出せない、という方も多いはず。 そこで、今回はDIYをはじめる時に役立つであろうおすすめ塗料を … 続きを読む 黒板塗料、アイアン塗料、壁塗り、木塗り!DIYにおすすめペンキ12選[連載:ここち住まい]

8月は「ローストトマトと桃の冷製スープ」 [連載:Banana Kitchen]

立秋を過ぎ、暦の上の残暑とは名ばかり、強い日差しが照りつける8月。そんな時は冷たくてのど越しの良いスープで涼を取り、暑さを乗り切りたいですね。
日本と同様、40℃を超える日もあるスペインのアンダルシア地方では、トマト、パ … 続きを読む 8月は「ローストトマトと桃の冷製スープ」 [連載:Banana Kitchen]

毒矢の喩え[連載:BUDDHY WEDNESDAY]

ある時、マールンクヤプトラという弟子がブッダに対して、 「世界は未来永劫存在するのでしょうか?」 「世界には果てがあるのでしょうか?」 「ブッダは死後も存在するのでしょうか」 などの疑問を投げかけたという。そして、これら … 続きを読む 毒矢の喩え[連載:BUDDHY WEDNESDAY]

日本の夏の『涼』を探そう [ 連載:感じるために生きている ]

大暑(たいしょ)真っ直中。一年で一番に暑い季節です。蒸し暑い日々がつづきますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか? 今回は、私の夏の暮らしにある『涼』を書き綴ってみます。少し頭の中の想像で涼んでいただけたらうれしいです。み … 続きを読む 日本の夏の『涼』を探そう [ 連載:感じるために生きている ]