
いとうせいこう is the poet (ITP)

いとうせいこう is the poet (ITP)
ダブポエトリーのユニット。いとう自身の小説や詩や演説などの一節を、即興音楽に合わせてその場で選びながら読んでいき、常にそれをダブ処理することで音と言葉を拮抗させる。通称:ITP。日本語ダブポエトリーの始まりを告げる1st アルバム『ITP 1』を3月3日にリリース。(A面は、元MUTE BEATのメンバーであり国内DUBエンジニアの第一人者、DUB MASTER X、B面はフィッシュマンズ、坂本龍一、UAの作品でも知られるzAkという日本屈指のエンジニアがDub Mixを手掛けた。)
http://dirty30pro.com
なぎら健壱

なぎら健壱
フォークシンガー。1952年、東京・銀座(旧木挽町)生まれ。その後、葛飾、江東で育つ。音楽活動のほかテレビ、ラジオ、映画の出演や新聞、雑誌の執筆等で幅広く活躍する。最新著書は「高田渡に会いに行く」。最新楽曲「流れる人よ」「ニコヨンしんちゃん」「あれからずっと」を配信中。
http://roots-rec.s2.weblife.me
Yae | 司会

Yae | 司会
半農半歌手。昨年20周年記念アルバム「On The Border」をリリース。代表曲「名も知らぬ花のように」は、日本ユニセフの東北大震災応援ソングとして起用される。また現在、環境省「森里川海プロジェクト」アンバサダーも務める。故藤本敏夫・歌手加藤登紀子の次女。
https://www.yaenet.com/
SCOOBIE DO

SCOOBIE DO
1995年結成。ROCKとFUNKの最高沸点“Funk-a-lismo!”貫くサムライ四人衆。“LIVE CHAMP”の名に恥じぬその圧倒的なライブパフォーマンスと、完全自主運営なインディペンデント精神があらゆる音楽ファンに熱烈な支持を受けている。2015年10月には結成20周年記念ワンマンを日比谷野音にて開催し満員御礼。最新作は2020年の下半期にリリースしたシングル2曲、「Alive Song / 同じ風に吹かれて」で2020年代を幕開けた。
http://www.scoobie-do.com
佐藤タイジ

佐藤タイジ
シアターブルック・THE SOLAR BUDOKAN主宰。徳島県出身。ギターボーカル日本代表。太陽光発電システムによるロックフェス「THE SOLAR BUDOKAN(since 2012)」の主宰者。日本の音楽界と再生エネルギー界を牽引する稀有なモジャモジャ頭。「ロックスター」「ファンキー最高責任者」は彼の代名詞。’86、シアターブルック結成。’91、RedHotChili Peppersのフロントアクト。’95、EPICからデビュー。「ありったけの愛」がJ-WAVE.FM802など主要FM局でヘビーローテーション。ちなみに太陽の愛を歌ったこの曲を歌い続けたことが「THE SOLAR BUDOKAN」のアイデアの源泉。この他、クラブ系ユニット「The SunPaulo」ではエレクトロ。加山雄三率いる「The King All Stars」では主要メンバー。そして高円寺阿波おどりとのコラボ「佐藤タイジ&華純連」は日本の音楽史の転換点となる壮大なプロジェクト。楽曲「踊らなソンソン」はiTunes.Spotifyなどで絶賛配信中。佐藤タイジは間違いなく日本代表ロックスターなのだ!
http://www.taijinho.com
染谷西郷(FUNKIST)| 司会

染谷西郷(FUNKIST)| 司会
2000年に結成されたバンド『FUNKIST』のボーカルでリーダー。47全都道府県でのライヴを達成した日本国内はもちろん、南アフリカ、アジア各国、ヨーロッパ、アメリカなど海外も含む年間100本を超えるライヴで世界所狭しと駆け回る生粋のライヴバンドである。染谷の故郷南アフリカ仕込みのリズム、染み入るリリックとメロディーが混ざり合って生まれる楽曲はジャンルの壁を超えたオンリーワン。国境、文化、価値観を問わずたった一瞬の音楽で心と心を繋げてしまう彼のライブはまさしくピースフル!国内でもTVアニメやドラマの主題歌など多くの楽曲を手がける。2014年からソロ活動も開始し活動の幅をさらに広げている。
http://funkist.info
Nozomi Nobody

Nozomi Nobody
自身の活動に加え、CM・舞台作品等での歌唱や制作も行う。2019年にはWebサイト「un/bared」を立ち上げ独自の情報発信をスタート。大田区池上発のコレクティブNIGHT PONDOにも参加し、今年1年に1stシングルをリリース。
http://nozomi-nobody.tumblr.com/
hachi_Aigoz

hachi_Aigoz
カルメンマキ&OZ、RCサクセションの春日”hachi”博文が立ち上げたエレキバンド「hachi&Aigoz」アジア発信のロケンローをお届けします♡

tico moon(ティコムーン)

tico moon(ティコムーン)
2001年、ハープ奏者/吉野友加とギター奏者/影山敏彦によって結成されたデュオユニット。全国各地のカフェやギャラリー等で定期的に演奏活動を行っている。結成20周年を迎える今年、記念アルバムのリリースを予定。
http://www.ticomoon.com
柳家緑太と柳亭市童

柳家緑太と柳亭市童
柳家緑太(やなぎやろくた)と柳亭市童(りゅうていいちどう)による落語ラップユニット。神保町らくごカフェにて落語会『緑太・市童二人会』を隔月開催し、「ラップで落語」動画が話題になる。古典落語を題材にしつつ、ラップの文脈も踏まえた落語ラップは秀逸!
https://twitter.com/RokutaInfoStahttps://twitter.com/ryutei_ichidoo