ピーススマイルステージのタイムテーブル公開します!今年のピーススマイルステージはフェアトレードのトークに加え、【TOKYO DIDJ FESTA】のプレイベントと、【7 Generations Walk 2011】 のゴールセレモニーもあります。プロデュースはぐらするーつです!!
===========================================
=======================================
注目は【TOKYO DIDJ FESTA】のプレイベントと、【7 Generations Walk 2011】 のゴールセレモニーです。
2005年より毎年開催している国内最大のディジュリドゥの祭典、TOKYO DIDJ FESTA。今年は、12月4日に開催決定!今年のテーマを「イダキtoイワキノソコヂカラ」と銘打って、全国のディジュリドゥ奏者たちが、いわきのアーティストとともに創り上げる、純度100%の国産ディジュイベント!
Koji Matsumoto
福岡県出身、東京育ち。ただいま海外放浪中。
初めてのオーストラリアにて、現金、パスポート、旅券等をきれいに盗難される。
日本へ何とか帰る為に、独学でディジュリドゥでのストリートパフォーマンスをオーストラリアはパースで開始。
音楽を通して人と出会い、刺激をうけ成長していける環境に感動し、世界を音で旅するを目標に活動。
2006年から、主にオーストラリア、ヨーロッパでバスキング活動。偶然のような必然の中で、たくさんの人と出会う。
世界で見たもの、聞いた音、体感したことを通してディジュに魂を込める。
口先ではない、腹から震わせるスタイルを目指して現在活動中。
———-
オーストラリア・メルボルン在住中にディジュリドゥに出会う。帰国後、ディジュリ
ドゥ奏者として活動する傍ら、ディジュリドゥ教室を主宰し、講師としての 活動も始
める。1999年、アボリジニの世界でも有数のイダキマスター、ジャルー・グルウィウィ
氏と出会い、北東アーネムランドの伝統奏法を学び始める。 現在まで教則CDを含む多
くのディジュリドゥCDをリリースする他、叫ぶ詩人の会や映画『あずみ』等のレコー
ディングにも参加。2010年まで自ら率いて いたプロジェクト和豪では2010年公開の
「座頭市the last」の音楽制作に抜擢されるなど、ソロ奏者、講師、音楽制作と幅広
い活動を展開しつつ、毎年聖地アーネムランドにてジャルー・グルウィウィ氏との交
流を続け、伝統的なイダキの奏法の研鑽を重ねている。
———-
2006年限定の日豪交流年公認バンドとして誕生した和豪のスタイルをルーツとして、
日本の津軽三味線を奏でるピエール小野とオーストラリアのディジュリ ドゥを操る
哲Jによって2011年より新たな「和豪.JP」がスタート。和豪.JPの前身であるプロジェ
クト和豪(2007-2010)では、クルーズ船 での演奏やオーストラリア公演、さらには映
画「座頭市THE LAST」の音楽制作に抜擢されるなど各方面から和豪の音楽活動に注目
が集まっている。
———-
2008年ディジュリドゥを始める。2009年11月オーストラリアへ渡豪。
1年半のオーストラリア生活では、2ndビザ取得の為、3ヶ月の季節労働(バナナファーム)生活を行う。
その後は色々なディジュリドゥプレイヤーと出会いつつ、バスキング(路上演奏)のみで生活。
2010年6月にアーネムランドへ。イダキ・マスターとされているヨルング族、族長のジャルー・グルウィウィ氏の元へ。
イダキ本場アーネムランドで現地のプレイヤー達の音を体感。
2010年7月~11月まで一時帰国、その後、再渡豪。2011年6月にオーストラリアのアーネムランドで行われた
アボリジナルの文化とスポーツの祭典、バルンガフェスティバルのディジュリドゥコンペティションに参加。
その後オーストラリアを後にし、コンテンポラリー大国のヨーロッパへ。
様々なコンテンポラリープレイヤーと出会いその音を体感する。
7月に行われたヨーロッパ最大級の倍音フェスティバル『Le Rêve de l’Aborigène』ではセカンドステージで演奏。
そして同年9月半ばに帰国。今回はともにバスキングをしてきたKojiとともに出演。
———-
ディジュリドゥ、ドラム、シンセサイザーによるダンスミュージックバンド。
音源を有する民族、或いは土地や国が存在し様々なアーティストによって再発見/獲
得/消化されながら技術の進歩と共に新しい作品が生み出され同時に細分化され続けて
います。
SARATOGAの音楽を「人力トライバルトランスジャムバンド」と称し細分化されたジャ
ンルの枠に組み込む作業を敢えて放棄して表現するならば「全ての都市音楽、民族音
楽へのオマージュ」である。
WILD MARMALADEとの共演に続き、福島県獏原人村で行われている満月祭、兵庫県三田
市で行われている野外フェスONE MUSIC CAMP 2011に参戦!!!
世界同時多発フェス「FUKUSHIMA!」との連動イベント「風と音」をオーガナイズ。
===========================================
2011年9月23日(祝)〜10月22日(土)
2009年から日本中を歩き続けてきた7Gウォーク。
2011年は北米大陸横断のウォークThe Longest Walk 3に2月から7月まで参加していました。
私たちは大地と水と太陽に生かされています。
こんな時だからこそ、感謝の祈りと共に、
大地の上を歩き繋がり、恵みを感じ歌い、
未来への希望を共に見出していきたいです。
各地で色々な人と話し合い、
活動を学びブログで紹介しながら進み、
10/22に代々木公園で行われるイベント”アースガーデン”
ピースマイルステージ でゴールします。
===========================================
1999年横浜にて結成。 以来、東京・横浜近郊のLIVE HOUSE・CLUB・BARから、ストリート・祭り・パーティー・野外フェスなど、幅広くライブ活動を展開する パーカッションジャムグループ。
ジャンベ・コンガ・パンロゴなどの打楽器を中心に、ディジュリドゥー・バラフォン・・カリンバ・インディアンフルートなど様々な民族楽器を演奏し、総勢8人?で絡み合うプリミティヴなグルーヴは、 時にナチュラルに… 時にトランシーに… 聴いている人々のエネルギーとなり暖かい空気を創り出す。 気持ち良いリズムの波に身をゆだねよう。
===========================================
唄い、ディジュリドゥを吹く近藤裕子と
フラメンコギターでリズムを刻む辻岳春。
二人の絡まるグルーヴとサウンドで織りなす音楽「じぶこん」。
2001年に結成され、アースディ・愛知万博など数々のイベントに出演。
2008年には、沢山の人達との繋がりを求め全国ツアーを開始。
ライヴハウスだけでなく、cafe・ギャラリー・お寺・キャンプ場・
ビニルハウス・結婚式・介護施設・など幅を広げて活躍。
御陰様でCD完売の為、只今レコーディング中です。
2010年に結成された、北山耕平さん翻訳「虹の戦士」の
リーディングLIVEでは音楽担当で参加など、新しい活動もスタート。
===========================================
つねに「楽しさ」の視点から、オーガニックなサウンドとグルーヴを追求する
パーカッショニスト、音先案内人。
アースガーデンでは、こども広場「キッズグリーン」を担当。
音やアートのワークショップを通して笑顔溢れる創造の場を提供している。
2011年5月より京都市左京区在住。