earth garden ”冬” 2016

出演

s1200_1511eg2016winter-web_stage-1

STAGE for FUTURE

曽我部恵一

s1200_unnamed

1971年8月26日生まれ。乙女座、AB型。
香川県出身のシンガーソングライター。1990年代からサニーデイ・サービスの中心人物として活躍し、 バンド解散後の2001年からソロアーティストとしての活動を開始する。精力的なライブ活動と作品リリースを続け、 客演やプロデュースワークなども多数。現在はソロのほか、再結成したサニーデイ・サービスなどで活動を展開し、 フォーキーでポップなサウンドとパワフルなロックナンバーが多くの音楽ファンから愛され続けている。
2004年からは自主レーベル「ROSE RECORDS」を設立し、自身の作品を含むさまざまなアイテムをリリースしている。

http://www.sokabekeiichi.com/

never young beach

s1200_nyb_new2016

ネバーヤングビーチ。2014年春に、安部と松島の宅録ユニットとして活動開始。暑さで伸びきったカセットテープから再生されたような奇特なインディ・サイケ・ポップ『HOUSE MUSICS』をダンボール仕様のジャケットで100枚限定で発売。ライブもせずに口コミで瞬く間に話題となり、ココナッツディスクなど一部店頭のみで販売し即完売。2014年9月に阿南、巽、鈴木が加入し、現体制の5人組になる。9月に初ライブにして自主企画《Fight Club》を開催。2015年5月に1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』をリリースしロングセラーとなり2015年上半期の『CDショップ大賞』ノミネート作品に選ばれる。7月末にFUJI ROCK FESTIVAL’15に出演。土着的な日本の歌のDNAをしっかりと残しながら、どこか海外の海と山が見えるような匂いを感じさせる。そしたら誰かが言った…「西海岸のはっぴいえんど」と。2016年1月には『YOSHINOKI HOUSE』のアナログ12inch盤がリリースされる。

http://neveryoung.wix.com/2014

toconoma

s1200_toconoma_portrait_large

2008年東京渋谷にて結成。
情熱的なダンスビートから生まれるグルーヴに、感情的なメロディー。
歌は無くとも、それ以上に伝わる何かがそこにはあった。
紡がれた音はジャンルという壁を乗り越え、シーンの彼方を切り拓く。

2013年8月には、エンジニアにクラムボン、SPECIAL OTHERS等を手掛ける星野誠氏を迎え1st ALBUM「POOL」をリリース。タワーレコードバイヤー選ぶ”タワレコメン”へ選出、タワーレコード年間JAZZチャート9位、タワーレコード渋谷店年間アワードを獲得。2014年7月には1st以前に作成した自主音源「toconomaEP」のリマスタリング版をタワーレコード限定でリリース後即ソールドアウト、10月15日2nd Album「TENT」をリリース

2015年3月 ディズニーコンピレーションアルバム「PIANO MAN PLAYS DISNEY」へ参加。4月 Honda Accessが運営するショッピングサイトCirclr hに主題歌として「Hello my life」を提供。ゲストボーカルにはfulaの字引佑磨を迎え、youtubeで好評公開中。

http://toconoma.xii.jp/

和太皷TAWOO

s2000_unnamed

世界を舞台に活躍する和太皷バンドGOCOO-ゴクウ-のスピリットを受け継いだTAWOO-タヲ- 。 2016年で、20周年を迎える。タヲとは「道」。太鼓の道、そしてひとりひとりの生きてきた道が出逢い、広がり、開けていくように•••そんな願いが込められている。

コドモからオトナまで、 誰もが太鼓に出逢うことのできる 『タヲ太皷道場』を柱に、様々なイベントへの出演、また保育園や小中学校、老人ホーム等での和太鼓ワークショップも展開。

アースガーデン冬でのワークショップも、毎年好評を得ている。

http://www.tawoo.tv

TEX & SUN FLOWER SEED

s1200_TEX & SUN FLOWER SEED 2015

2002年末、東京にて結成。

2013年までに6枚のCD & 7inchをリリース。

福岡SUNSET LIVEやフジロック・フェスティバルを始めとする野外フェスにも出演する傍ら、各地の「アースデイ」「EARTH GARDEN」「NATURAL HIGH!」「PEACE MUSIC FESTA!辺野古」「さようなら原発1000万人アクション」「RADICAL MUSIC NETWORK」「FIGHT FOR RIGHTS」「選挙フェス」等、社会性の強いイベントへの出演も数多い。

単身インドやキリバス共和国でのライブを行ったvoテツ、MATE POWER(ドイツ)にtb鉄観音が参加する等、メンバーの課外活動も盛んに行う中、幾多のサウンド変遷を経るも愚直なまでにストレートなメッセージは結成以来今も変わらない。

2015年には、FERMIN MUGURUZAのバックバンドとして『RADICAL MUSIC NETWORK 夏』、フジロックフェスティバルに出演、フジロックフェスティバルでは他にもWhite Stageでバルセロナの人気No1バンドTxarangoと共演もはたした。

http://www.tex-sfs.com/

はいざらこうかん

s1200_image1

七種 麗夢(vo&gt)、七種 麗生(ba)、加藤 洋平(key)、志賀 広太郎(dr) の4人からなるバンド。
メンバーの両親が経営していたpizza house「灰皿交換」がバンド名の由来。

http://haizarakoukan.com

kirim

s1200_kirim-artistphoto

kirimとはインドネシア語で「差し出す」という意味を持つ言葉。

アメリカ音楽にルーツを持ち、カンザス州、オレゴン州での生活が現在の音楽スタイルに繋がり、複数のゴスペルクワイアとしての演奏経験も持つ三橋ハルカ。
世界各国での演奏経験の後、現在はアースビートバンド「おおきなくじら」など多数のバンドで活躍する柏佐織里。
jam band「Senkawos」のドラマーとして日本各地を周り、FUJI ROCK FESTIVALを始めとする数々の野外Fesに出演する和田佳憲。

ベースレスの3人編成で2015年春に活動開始。FOLK、POPS、JAZZを軸としたアコースティックな演奏に三橋の牧歌的な歌声が心地よく響く。結成3ヶ月でRecordingされた3曲入りSingle「First Session」を2015年10月24日にリリース。同日行われた浅草・村のバザールでのリリースパーティーは動員記録を塗り替える程の大盛況で幕を閉じ、今後は各地へのライブツアー、自主企画イベントも行っていく。2016年には初のFull Albumをリリース予定。

http://www.kirim-music.com

まゆたま

mayutama3

Vocal 繭仔、Drums坪井 洋、Keyboards森田 珠美の3人から成るベースレスバンド。カナダ・スウェーデン・ドイツで修行してきたJazzドラマー坪井が2014年に帰国。ヨーロッパで修業中、 Jazzミュージシャンがジャンルにとらわれず、幅広く活動していることに刺激を受け、帰国後Popsバンドを結成すべくメンバーを集めた。それぞれ違う畑で育った3人の紡ぐ作品は、自由でありがなら時には鋭く、時には遊ぶように、まるで1つのバンドから作られたと思えない、バリエーション豊かなサウンドを生み出す。

2015年夏にファーストアルバムをリリースし、大分ツアーやワンマンライブも成功させ、同年9月には、まったくの無名でありながら、南相馬で行われた「騎馬武者ロックフェス」への出演を果たす。オリジナルはもちろんのこと、邦・洋PopsやJazz、日本の唱歌・ 童謡をアレンジして演奏するなど、垣根を越えた音楽づくりをしており、「ちばハートフル・ヒューマンフェスタ」、「JR東日本鉄道ツアーShu*Kura」など、音楽以外のイベントや、学校や病院をはじめとする教育・福祉施設等からの演奏オファーも多い。メディアでは、多数ラジオ番組への出演だけでなく、千葉テレビでは現在レギュラーも務めるなど、結成わずか1年ながら、精力的に活動している。

https://www.facebook.com/mayutamarider/

江戸囃子翠連

s1200_DSC_4108

お囃子好きが集まり始まった翠連は、都内のお祭りを中心に20年以上活動しています。お囃子だけでなく獅子舞や踊りも行っており、老人ホームでの 演奏、子供達に太鼓を教えたりとお囃子の楽しさを伝えています。結婚式の余興を行うこともあります。最近では小中学生も新たに加わり活気に満ちています.。

チュゲ

1

コミカルなスタイルで観客の笑いを誘い、大道芸を繰り出す事で人気上昇中!!近年においてはさらなるパフォーマンス向上の為に小道具をスパイスとして全国を興行中。オファーがあればお茶の間から地球の果てまでひとっとび!!

主なジャグリングとしてクリスタルボールに命を与えたかのようなチュゲ独特のコンタクトジャグリングをベースに帽子を使ったハットジャグリングに5ボールを展開。ファイアーパフォーマンスで迫力あるショーなど、不思議でスタイリッシュなチュゲワールドには思わず歓声が飛び出す。

きっちり作り上げられた演技を見せるよりもライブでの即興演技がパフォーマーの妙味!!

RISO

unnamed

RISO(リゾ)は”和光市を盛り上げるため”に2011年、リーダーのトミーを中心に結成。ブラジルで生まれた”サンバヘギ”(サンバ+レゲエ)という音楽をベースに活動するパーカッション軍団。

派手なパフォーマンスとパレード(練り歩き)を得意とし、単独演奏だけでなく様々なパフォーマーとコラボレーションしたり大型音楽フェスでメジャーアーティストとも競演。また、子供から大人まで楽しめる手作り太鼓のリズムワークショップなど活動の幅をどんどん広げながら、最高に楽しい街・和光市を目指しています!!

TENT STAGE

Auto&mst

s1200_Auto&mst アーティスト写真

電子音楽家のAutoとギタリストmstによるユニット

SecaiとのSplit 12inch Vinyl &CD 『Star Stalk EP』をRelease、AN/AYの『Layer Forest 2』、on sunday recordingsの『休日』など様々なコンピレーションに楽曲提供。2014/10月にVooDoo BeatBattleで優勝し、その特典として12inch VinylをRelease予定。

現在までにNatural High!、りんご音楽祭、EarthGarden、温泉音楽、Oneness Camp、TokyoOutdoor Weekend、あわのネなどのフェスティバルから新島Wax、犬島jamboree、Last Summer Trip八丈島など離島での野外イベントまで各地でDJ/LIVEを行う。

イベント[TENT]のオーガナイズ。07年[Other Side Sound System]を立ち上げ、サウンドシステムとしての活動も行っている。

http://tentweb.jugem.jp/

河合桂馬

s1200_12394542_935757489834522_762940043_o

「Let’s Dance in Nature !!!」 をコンセプトに掲げ、 野外イベントを独自の選曲スタイルで彩る、 野外選曲家。 2002年、伝説のclub「青山MIX」にてHOUSE DJとしてのキャリアをスタート。 同クラブの人気レギュラーイベント「HANG OUT」にて、DJ 4thらと共にレジデントDJを務める。

「WOMB」「WAREHOUSE」「WEDGE」「fai」「青山蜂」などの都内主要クラブにてキャリアを積み、ドイツテクノ界の重鎮、フランク・ムラー来日パーティーでのDJなど、数々の国内外アーティストとの共演を果たす。

「GO OUT JAMBOREE」「earth garden」「豊洲野音CARNIVAL」「Natural High!」などの
野外フェスに出演し、「GO OUT CAMP vol.9」では、HOUSEを軸としたグルーブ感溢れるプレイで、新設のクラブエリアである「GO OUT HOUSE」に急遽セキュリティースタッフを登場させる程のブレイクを起した。また、韓国で行われた「GO OUT KOREA 2015」にも出演し、活動の幅を海外にも広げている。

http://keimakawai.com/

STONE63 (space orbit)

s1200_アー写

ラップとアートの二足の草鞋履き。
様々なアーティストのアルバムやコンピレーションに参加。2011年11月23日には待望のファーストアルバム[ACQUISITION]をmudiscよりリリース。国内外問わず様々なアーティストとの共演や自由度の高いセッション等、色濃く活動範囲を広げている。 アート活動の方では、形にとらわれる事のないアートワークスやライブペインティング、各地での個展等で独特な感覚を発揮。ここ最近では、”Live Paint DOJO 2013″ 個人戦と”Live Paint DOJO 2014 in Kyoto” 個人戦にて優勝、二冠を果たし、いちやく注目を集めている。”渚音楽祭”や”natural smile”、”rural”や”ZIPANG”、”Natural High”等の野外パーティーへの出演、”COUNTDOWN JAPAN 10/11″や”ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011″、’BAY CAMP 2012″といった音楽フェスにも作品提供を行う。

Tariki Echo

s1200_12388312_903132456408689_414990590_n

島根県にある龍教寺住職の釈一平(本名:龍山一平)と、埼玉県に有る善巧寺住職の釈明覚(本名:榎本明)の浄土真宗住職2人によるユニット

2012年にリリースした1stアルバム「ブッダサウンド」は各地に宗派宗教の枠を越えた波紋を呼び、まさかのスマッシュヒット!
その年の5月山梨の野外フェスナチュラルハイにも出演し評価をあげる。秋にはFM802主催MINAMI WHEELにも出演話題を振りまく。 またTVにも数々出演、朝のワイドショー等でも取り上げられ更には「なんでも鑑定団」に出演している。

自坊で行うTera☆DIscoも徐々に盛り上がりをみせ、更に修行と称してインドへ向かおうと「Tariki Echo天竺へ行く」と企画をぶち上げエアインディアを巻き込み活動はとうとう国境を越え始めた。2015年はダウンロードのみだった2ndアルバム「Toque de sur I (トクドシュライ)」をお経解説本も付けて夏にはリリース。

さらに新たな局面としてチームにきちとコラボした芸者レゲエ。はてさて、坊主達の向かう先はどこなのか?ともあれまずは興味深くみていただきたい。 そしてただただ、彼らが願うのは… 「心の平穏を、そして世界の平和を!」

釈一平(本名:龍山一平)

住職という仕事の他に、かせきさいだー、いとうせいこう&Dubflowerなどでキーボード奏者として活躍する傍ら、大ヒットした「 ジブリレゲエ」の全アレンジや、SONYからデビューしているアイドルユニット「Tomato N’ Pine」の作曲を手掛けるなど、多岐に わたり音楽活動に携わっている。

釈明覚(本名:榎本明)

二階堂和美、KAN、DE DE MOUSE、いとうせいこう等が出演した築地本願寺でおこなれたライブイベントのDJなどをこなす傍ら、釈一平と共にTariki Echoを結成。 本山の勤式指導所というところを卒業したお経のエキスパート!

http://tarikiecho.jp/

goodfat

DJ goodfat

酒場放浪者、BGM係として各方面で暗躍中。クラブミュージックから歌謡曲まで選曲の幅は多岐に渡り、独自の感覚でプレイ。その世界観へと引き込む。

PARTY ANIMALとしてパーティーも数多く主催し、酒場とpartyの狭間でEdit作成。その作成されるEditはクラブ界隈で数多くのDJにプレイされ話題に。その傍ら、DJ・トラックメイカー・ラッパーとして各方面で活躍してる「やけのはら」や、横浜のアーバン&ゲットー集団、PAN PACIFIC PLAYA所属の「PAISLEY PARKS」など様々なアーティストのMVディレクションも行う。

https://soundcloud.com/goodfatworld

オオヤサヤカ

オオヤ サヤカ

1984年10月29日生まれ。 東京在住。アパレルデザイナーとしてTシャツ、カットソーデザイナーを経て、2010年からライブペインターとして、活動を続けている。

ストリートでもなく、美術でもない、独自の路線で描く。 勢いのある作画方法で、動物や人の表情といった、繊細なモチーフを描き上る。ペイントを主体に、地元大阪をはじめとして日本全国にて勢力的に活動。 ライブペイント以外にも壁画の製作、舞台美術、ファッションイラストの作製と、多方面への作品を提供している。

DJSummerboy

アー写

テーマは夏。海や山でサウンドシステムを出してポコポコ音を出したり、内PEEEのメンバーとして仲良く遊んだりしながら、サザンやTUBEみたいな存在になることが目標に活動中。

mixCD、CAPやTシャツなどのグッズも製作中!内PEEEよりMIX『Summerboy / Merry Christmas In The City 』を今冬リリース!

https://www.mixcloud.com/uchipeee/

E.D.O.ECHO SOUNDSYSTEM

s1200_アー写

20数年に及ぶトラック制作、ライブパフォーマンスのキャリアを持ち、あらゆるジャンルを渡り歩くなか、デジタルダブ、ニュールーツ、ジャングル、ダブステップなど、UKダブの歴史をリアルに飲み込みつつも、あらゆる音楽的な要素を取り入れたオリジナルサウンドへと昇華させている。 2002年3月、DUBユニット『E.D.O.ECHO SOUNDSYSTEM』結成。 ライブを中心に、DUBサウンドを軸とした唯一無二と言われる独自なスタイルでの活動。2枚のアルバムを発表。2009年 Lee “Scratch” Perry & Adrian Sherwood、2011年 Jah Shaka来日公演オープニングアクト。 2011年3月、miki*が脱退。 JINYAによるDUBPROJECTとして再始動!

http://m.soundcloud.com/e-d-o-echosoundsystem

MIC.B A.K.A 73PIKE SET

s1200_アー写

AKAI社製のサンプラーMPCとminimoogを使って演奏するパフォーマンスで国内外を飛び廻っている、日本を代表するダンス・ミュージック・エンターテーナー。
「全ての音は音楽になる。」をテーマに2010年に大分の小学校でサンプラーを使った音楽講師を務める。そして現在はクラブでの活動以外に、サンプラーのワークショップを開催。
2012年に台湾ライブを成功させる。現在はmoog社のアナログシンセサイザー”minimoog”一台で2nd ALBUMを制作中。その手法は世界でもまれにみる技法である。
現在は東京渋谷を拠点に活動中。

これまでのリリースは、ASAYAKE RECORDS(SOUL CLAP EP”12″)・Peanuts Production(チカテツキロク”7″)(Star Bird”1st ALBUM”) ・addidas(Yokohama opning “mixCD”)・incense records(Good Morning!~Bossa Nova Mix”mixCD”) またCM制作ではINAX(上海万博出展の世界一トイレ・REGIO・国際福祉機器展・LIXIL京都ショールーム ・ECOCARAT)・リンガーハットを手がける。

書道家万美

s1200_アー写

HIP HOPカルチャーのひとつ、グラフィティを 書道と同じ視覚的言語芸術と捉えたジャンル “Calligraf2ity”を見出す
Calligraphy+Graffiti=Calligraf2ity (かりぐらふぃてぃ)

2は、ひぃふぅみぃよぉ〜…と数える日本の文化。そして、書道とグラフィティの”2″つのカルチャーが融合した、次(2)世代の伝統。という意味を込めてのCalligraf2ity

http://www.66mami66.com/

【過去の開催】