アースガーデンがお届けする配信企画のタイムテーブルが決定しました!
アースガーデンの拠点の一つ、多摩秋川流域地域(あきる野市、檜原村、日の出町)の豊かな自然から配信するライブ&トーク!開催日は5/15(金)です。
青柳拓次(KAMA AINA/Little Creatures)、勝井祐二(ROVO)、Yaeらのライブ。焚き火と共に、青柳拓次、勝井祐二、Yae、YANCYらのセッション。さらには地域医療に携わる医師の奥知久さんのトーク「コロナと生きる今から、withコロナの時代へ!?」も配信します。
森の中からお届けするライブ&トークをぜひお楽しみに!
アーカイブがこちらから見れますので、ぜひご覧ください。
アーカイブ
YouTubeから開けば、タイムスタンプからプログラムごとに再生することができます!ぜひ、YouTubeからご覧ください!
コロナ禍の中でも巡り続ける自然の中で。地域のアーティストを中心に、音楽ライブとトークを
オーガニック&エコロジーなイベントを沢山の仲間たちと広げてきた中で、コロナ禍の今は経済的にも心身の面でも厳しい日々です。そして出演してくれる青柳拓次さん、勝井祐二さんもまた同じ東京多摩地域に暮らすミュージシャンとして、ライブ演奏が中止になりスタジオも使えない日々を過ごされています。Yae&ヤンシーさんもアースデイから1ヶ月ぶりです。
世界中が小さな小さなコロナ・ウィルスに翻弄されていても、この地球の上で青空に雲と太陽はめぐり、森の緑は鮮やかに川のせせらぎと響きあっています。そういう実感を東京の外縁の素晴らしい自然の中から、野外ライブとトークと共に配信できたらと願っています。どうぞよろしくお願いします。
アースガーデン代表 南兵衛@鈴木幸一
野外ライブ&トーク配信 「多摩あきがわ LIVE@HOME」
東京外縁の豊かな自然中から地域と
アースガーデンの仲間と広げるプログラム
日程:2020年5月15日(金)
時間:16:00〜20:00
料金:無料(寄付&投げ銭歓迎)
出演:青柳拓次(KAMA AINA/Little Creatures)、勝井祐二(ROVO)、Yae、YANCY、DJ YO-GIN 他
主催:アースガーデン
カンパ&投げ銭お願い
今後の開催を広げるために、カンパ&投げ銭をぜひ下記口座にお願いします。
【みずほ銀行 根津支店(普)1655621 アースガーデン】
次回以降は、プログラムによっては有料化や、何かしら募金サイトとの連携などもしていきます。
タイムテーブル
16:00 | DJ|DJ YO-GIN |
16:30 | Talk|「多摩 秋川流域から発信はじまります」 南兵衛@鈴木幸一&勝井祐二 |
16:45 | Live|青柳拓次(KAMA AINA/Little Creatures) |
17:15 | Talk|「コロナと生きる今から、withコロナの時代へ!?」 奥知久医師、Yae、南兵衛@鈴木幸一 |
17:45 | Live|勝井祐二(ROVO) |
18:15 | Talk|「地域だからコロナの中で発信できること」 南兵衛@鈴木幸一&青柳拓次 |
18:30 | Live|YANCY |
18:45 | Live|Yae w YANCY |
19:15 | Live|焚き火セッション 青柳拓次、勝井祐二、Yae、YANCY |
19:45 | 焚き火DJ|DJ YO-GIN |
20:30 | 焚き火と共に終了予定 |
出演
青柳拓次(KAMA AINA/Little Creatures)
音楽家/Circle Voice主催
1971年東京生まれ。デビュー30周年を迎えたLittle CreaturesのVocal & Guitar。KAMA AINA名義では、日本、欧州各国でリリース&ツアーを行う。2013年、声を響き合わせる参加型ライブCircle Voiceを沖縄から始動。そのコンセプトに呼応した田中トシノリ監督の映画「ひびきあうせかい RESONANCE」が、今年9月に公開予定。最新作は、ミュンヘンのブラス楽団Hochzeitskapelle(ホッホツァイツカペレ)とKAMA AINAの共演盤『Wayfaring Suite』。
https://www.facebook.com/takujiofficial
勝井祐二(ROVO)
音楽家/ヴァイオリニスト。ROVO、KOMA、DRAMATICS、勝井祐二 × U-zhaan、などのバンドやユニットと、ソロや様々な音楽家との即興演奏で、エレクトリック・ヴァイオリンの表現の可能性を追求し続ける第一人者。「1991-1992 JAPAN ? UK Festival」の中心展示「VISIONS OF JAPAN」(Victoria and Albert Museum)のサウンド・ディレクターを務め、渡英。帰国後、日本最初期のレイヴ・パーティー「WATER」をオーガナイズする。96年、山本精一と「ROVO」結成。バンド編成のダンスミュージックで、’90~’00年代以降のオルタナティブ~野外フェスティバルのシーンを牽引した。02年に初来日したファナ・モリーナ、フェルナンド・カブサッキとの共演を機にアルゼンチンの新しい音楽シーンと交流を深める。09年には、サイケデリック・ロック・バンド「GONG」の結成40周年を記念したアルバム「2032」に、スティーブ・ヒレッジと共に参加。以後「SYSTEM 7」のアルバムにも参加するなどの交流を続け、2013年「ROVO and SYSTEM 7」名義のアルバム「Phoenix Rising LP」を世界発売。2013~2014年にかけて、アジア~ヨーロッパツアーを行い、フジロックフェスティバル14に凱旋。2016年 ROVO結成20周年記念アルバム「XI (eleven)」発表。近年バンコクを中心にアジアツアーを頻繁に行うなど、ソロ活動の幅を広げる。2018年、映画「沖縄スパイ戦史」の音楽を制作、サウンドトラックアルバム「勝井祐二フィルムワークス」を発売した。
Yae
東京生まれ。故藤本敏夫・歌手加藤登紀子の次女。2001年ポニーキャニオンからアルバムCD「new Aeon」でデビュー。存在感あふれる「声」で各地にファンの和を広げ、NHKみんなのうたや人気ゲームソフト、ウォルトディズニー生誕110周年記念作品ディズニー映画「くまのプーさん」の主題歌を歌唱。Yaeの代表曲「名も知らぬ花のように」は、日本ユニセフ協会の東北大震災応援メッセージCM「ハッピーバースデイ3.11」、2015年TBSテレビ60周年企画ドラマ 松嶋菜々子主演「レッドクロス~女たちの赤紙」の挿入歌として起用され反響を得る。小田急ロマンスカーテレビCMのテーマソング「ロマンスをもう一度」(~2018.5)も注目される。海外ではキューバ音楽祭、サンフランシスコでの世界平和音楽賞の授賞式などに参加。2016年はデビュー15周年の記念アルバム「alive ~今ここに生きている~」をリリースし、全国24公演ツアーを開催。2018年には母 加藤登紀子プロデュース「未来への詩(うた)」コンサートをスタートさせる。現在は、三児の母となり、家族とともに自然豊かな里山「鴨川自然王国」で、農を取り入れたスローライフを送り、ラジオのパーソナリティも務めながら全国でライブ活動を行っている。福島県飯館村「までい大使」(2011年1月~)、環境省「つなげよう、支えよう、森里川海プロジェクト」のアンバサダーとしてメッセージを発信するなど、国内外を問わず、社会貢献の支援イベント等へ積極的に参加している。
YANCY
音楽プロデューサー・作/編曲家・ピアニスト・鍵盤奏者
シンガーソングライターとしての活動と並行して様々なアーティストのレコーディングやライブサポートに参加。またアレンジャーやサウンドプロデューサーとしても評価されておりレコーディング作品やCM作品も多数。
ルーツミュージックからJ-POP、エレクトロニカ、音響系まで実に幅広い音楽的バックボーンは様々なジャンルのミュージシャンやアーティストから信頼を得ている。大学在学中にピアニストになることを決意し、休学してアメリカ西海岸に滞在した。その後ニューオリンズに滞在。帰国後ロックやポップスの音楽シーンに進出。ルーツミュージックとポップスシーンを自在にまたいで活動するスタイルは日本においては非常に珍しい存在。
フォーキーでアコースティックな側面でサポート、プロデュースワークをする一方、FUNK、SOUL、JAZZ、GOSPELなどのブラックミュージックにも精通しそのフィーリング溢れるピアノやエレピ、オルガンにもファンが多い。デビュー当初から続けているユニット『KOTEZ&YANCY』では独自のブルース、ニューオリンズスタイルピアノでルーツミュージックファンを魅了し続け、近藤房之介TRIOでも活動中。ルーツミュージックのフィールドではDr Jhonやオル・ダラのフロントアクトを務め、Otis RushやBuddy Guyと共演。かと思えば、八代亜紀さんのミニアルバムを全曲サウンドプロデュースして周囲を驚かせるなど本人はいたってマイペース。2004年にはHOSONO HOUSEに影響されたソロアルバムを高田漣や伊賀渉らを迎えて発表。酩酊感の癖になるアルバムとして話題になった。現在は南房総にプライベートスタジオ『WEST BUNGAROW STUDIO』を作り福原美穂や加藤登紀子、YAEといったアーティストの録音やアレンジも行なっている。
DJ YO-GIN
DJ、プロデューサー、サウンドディレクター、音楽ライター、そして、あきる野市養沢でグランピングサイト「WOODLAND BOTHY」(ウッドランドボシー)を主宰。
90年代中盤より、HIPHOP、R&Bを軸とし、都内主要クラブからラウンジまで幅広く活躍。これまでにR&B、LATIN HOUSE、HIPHOP、CHILL OUTなど幅広いジャンルのCD&配信、DJプレイで、幅の広い知識からの選曲、独特のグルーヴ感をアピールしてきたが、あきる野市養沢への移住と共に4年前から「WOODLAND BOTHY」をスタート。その名のとおりの“森の中にある小屋”1日1組限定でだから過ごせる特別な体験を、素晴らしい自然と、抜群の料理と共に提供している。
最近では地域でのイベントや場づくりにも積極的で、あきる野&秋川流域に新しいカルチャーの風を吹き込みつつあり、今回の「多摩あきがわ LIVE@HOME」には、地元地域を代表して参加。
http://woodlandbothy.jp/