自分のゆびで、直接糸に触れてみよう。
ワラで馬を編んでみた日、マクラメを編んでみた日、
こう思った。
『ゆびで糸状のものを編んで
アイテムができる。これもゆび編みだな』。
だけど、ゆびを曲げて糸をからませたり、
ゆびで糸をすくったり。
ゆび編みをしている自分のゆびを
眺めていたら気付いた。
『ゆびが道具になってる!』。
それ以来、
“ゆびを使って糸状のものを編む”でなく、
“身体の一部であるゆびが道具になる”にこだわった。
『手編みをするmamayunoさんです』と
ご丁寧にご紹介頂いても、
『(お言葉ですが)ゆび編みです!』と訂正する。
手編みとは、名のとおり手で編むこと、
また、手で編んだものを意味するので、
ゆび編みも手編みの一種であると言える。
ゆえ、自論の編み系図だと、こうなる。
道具を使う手編みには、棒編み・かぎ針があって、
ゆび編みとは、棒編みの“棒”が
ゆびになり、
かぎ針の“針”が
ゆびになる。
つまり、棒編み・かぎ針で編めるものは、
ゆびでも編めるということだ。
さらに、リリヤンという道具編みも
ゆびにかかると、こうなる。
基本、この3つのゆび編みテクを
マスターしてしまえば、もう無敵中の無敵!
アイディア次第でなんでも編めてしまう。
ゆびが道具になる以外の特徴は、
編み目がざっくり広いこと。
例えばかぎ針。
この道具(下)の代わりに
太さ約3倍のゆび(上)を使うので、
ざっくりした編み目になることは言うまでもない。
これは、かぎ針(上)とゆび編み(下)それぞれで編んだ、毛糸一本取り、目数同じのこま編み。
これだけサイズが違うので、
ゆび編みだとシンプルなニット帽などは
30分もあれば完成するので、
お出かけ前にちゃちゃっと編んでかぶっていくことも可能だ。
糸は、太ければ太いほど編みやすい。
例えばアクリル毛糸。
本数を増やして編むだけで
見た目も、編み目も変わってくる。
このような細い糸たちは、それだけだとゆび編みには不向きだが、
並太程度のシンプル糸と組み合わせると
編みやすいし、糸の表情もぐんと変わる。
mamayunoのゆび編みワークショップは、
いろんな糸たちを選んで組み合わせる、
“オリジナル糸を作る”から始まる。
なので、友だち同士で同じアイテムを編んでも、
選んだ糸でこんなにも風変わり。
『こんなものまで自分のゆびで編めるんだ』という可能性、
それが、日本発祥の技術であるという誇りを心に、
来月からさっそくアイテム編みを紹介していきます!
さぁ、編みましょ、伝えましょ、続けましょ。
次の新月までの、mamayunoゆび編みワークショップ
6月20日(土) 西武池袋本店 3F婦人服展示スペース
7月4日(土)夏びらきMUSIC FESTIVAL大阪
http://www.natsu-biraki.com/
7月5日(日)京都大作戦
http://www.sound-c.co.jp/kyotodai/15/
[ゆび編みのある暮らし方]連載記事
2月は「フラットゆびこま編みのチョコラッピング」の作り方http://www.earth-garden.jp/shop-craft/48830/
1月は「まる型ゆびこま編みのリメイクイヤーマフ」の作り方
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/48071/
12月は「2本ゆびリリヤンのクリスマスリース」の作り方
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/47660/
11月は「まる型ゆびこま編みのポットスタンド」の作りかた
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/46894/
10月は「ゆびリリヤンのハロウィンお菓子ポケット」の作りかた
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/45994/
9月は「かみ編み」の作りかた
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/45287/
8月は「ゆびリリヤンの花カーテン」の作りかた
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/44687/
7月は「ゆびくさり編みのカチューム」の作りかた
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/44337/
身体の一部が“道具”になるミラクルの作りかた
http://www.earth-garden.jp/shop-craft/42713/