タグアーカイブ:
sumidashi

<Interview>青柳拓次がファシリテートする参加型コンサート「CIRCLE VOICE」とは

様々な人々が一つの場所に集い、生の声を響き合わせる参加型のコンサート「CIRCLE VOICE」がNatural High! で開催される。これをファシリテートするのが、Little Creaturesの青柳拓次だ。おそ … 続きを読む <Interview>青柳拓次がファシリテートする参加型コンサート「CIRCLE VOICE」とは

【コラム|感じるために生きている】一人一人のアースガーデンがある。

20年以上前、まだ私たちが若かった頃、自然食品店GAIAの仲間で月に1回定期開催で始めた湯島聖堂でのフリーマーケット“楽市楽座”から、今のアースガーデンは始まっている。屋号も、最初からアースガーデンで来た。 逃げ恥”とダ … 続きを読む 【コラム|感じるために生きている】一人一人のアースガーデンがある。

年一度だけ、幻の「タイ(鯛)ラーメン」 本当にホントに “アースガーデン新年会でだけ” (涙)

本当に価値ある美味なるモノ旨いモノ素晴らしいモノは、なにげない日常にこそ隠されているものなのだと、気がついていますか?(笑)と、少々大上段に問いかけてしまったりしたくなる逸品が、まったくノーチェックにこの4年間、代々木公 … 続きを読む 年一度だけ、幻の「タイ(鯛)ラーメン」 本当にホントに “アースガーデン新年会でだけ” (涙)

モノを大事にすることで 自分も大事にしたい 【コラム|感じるために生きている】

「枕にも神さまが住んでいるのだから、投げちゃいけません!」と、私は育ててもらった。今はなき当時の実家は、築100年を越す日本家屋で、幼い私にとってまだ八百万神の気配があったんだと思う。だから、子どもの頃はもみ殻の枕を間違 … 続きを読む モノを大事にすることで 自分も大事にしたい 【コラム|感じるために生きている】

【映画レビュー】希望の世界を旅する若者たちと、次々と“目からウロコ”『TOMORROW パーマネントライフを探して』

この映画の中では若者たちが、あくまでカジュアルに小気味よく、農業、エネルギー、経済、政治、教育、ともすれば大きすぎてもてあましてしまう課題に向き合い、フランスから、アメリカ、イギリス、スペイン、インド、アイスランド、デン … 続きを読む 【映画レビュー】希望の世界を旅する若者たちと、次々と“目からウロコ”『TOMORROW パーマネントライフを探して』

【コラム|感じるために生きている】自然が教えてくれること

私たち家族が東京の都心から東京の水源でもある西多摩の田舎に移り住み6年が過ぎた。ここでの暮らしを振り返って、最もしみじみと感じ入ることが何かと聞かれたら、くるくると命が“死んで生まれ、死んで生まれ”いく自然のサイクルと、 … 続きを読む 【コラム|感じるために生きている】自然が教えてくれること

【コラム|感じるために生きている】一緒に山越え谷越えしたい

『生まれる・育てる』というテーマをもらったが、“生まれてきてもらった”“そして“育てている”私としては、最中過ぎてこんな短い文章では書けそうにない。 子どもが育つ気力が出なくなった時に、手助けすること 母親とし … 続きを読む 【コラム|感じるために生きている】一緒に山越え谷越えしたい

主催者にとってのフェス・・【アースガーデンの私の場合】[連載:感じるために生きている]

アースガーデンが主催しているイベントは、『もっと自由なオーガニックを』をテーマにした代々木公園で季節開催している “earthgarden”や、もうすぐ開催の山梨県の道志村でのNatural High!がある。ご存じの通 … 続きを読む 主催者にとってのフェス・・【アースガーデンの私の場合】[連載:感じるために生きている]

勇気ありそうで意外と臆病な、私の“しごと”と“生き方” [連載:感じるために生きている]

  10才で丁稚奉公にはいった、父の人生 私には、昭和7年生まれ84才の父がいる。岐阜の田舎は瀬戸物で有名な盆地町で、父はそこで陶器の上絵付けの絵の具(釉薬/ゆうやく)の職人をしていた。釉薬を作るには、陶器と同じく寝ずの … 続きを読む 勇気ありそうで意外と臆病な、私の“しごと”と“生き方” [連載:感じるために生きている]

忘れないで欲しいという願い。[連載:感じるために生きている]

息子が小学生だったとき、友だちのちょっとしたイタズラが原因で、後頭部を数針縫うケガを負ってしまったことがある。その後、ケガも痛みも落ち着いてきた2,3ヶ月ほどたった頃に、その友だちとご両親で、改めて自宅まで挨拶にいらっし … 続きを読む 忘れないで欲しいという願い。[連載:感じるために生きている]